株式会社北島水産

お知らせ NEWS&BLOG

目次

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

先日、社内で避難・消防訓練を実施しました🚒🔥

避難時の注意点を説明している様子

今年も社員全員で避難経路の確認や消火訓練を行い、安全意識を高める大切な機会となりました。

今回は昨年の訓練を踏まえ、よりスムーズな避難ができるように意識しながら取り組みました。

当日はあいにくの雨だったため、避難時はみんなで屋根のある場所へ移動し、できる範囲で訓練を実施しました。

天候に左右される状況でも冷静に行動することの大切さを改めて感じました。

特に、初めて訓練に参加する社員もおり、実際に避難行動を経験することで、いざという時に適切な行動が取れるようになったと感じます。

また、水消火器を使った消火訓練では、消火の手順を改めて確認し、使い方を実践的に学ぶことができました。

水消火器を使った消火訓練の様子①
水消火器を使った消火訓練の様子②

訓練を通じて、日頃からの準備がいかに重要かを再認識しました。

避難経路や消火設備の位置を把握し、冷静に対応できるようにすることが、万が一の際に役立ちます。

これからも定期的に訓練を実施し、社員全員が安全に行動できる環境を整えていきたいです。

皆さんも職場や家庭で、防災対策を見直してみてはいかがでしょうか?🧯

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

先日、社内で避難・消防訓練を実施しました🚒🔥

避難時の注意点を説明している様子

今年も社員全員で避難経路の確認や消火訓練を行い、安全意識を高める大切な機会となりました。

今回は昨年の訓練を踏まえ、よりスムーズな避難ができるように意識しながら取り組みました。

当日はあいにくの雨だったため、避難時はみんなで屋根のある場所へ移動し、できる範囲で訓練を実施しました。

天候に左右される状況でも冷静に行動することの大切さを改めて感じました。

特に、初めて訓練に参加する社員もおり、実際に避難行動を経験することで、いざという時に適切な行動が取れるようになったと感じます。

また、水消火器を使った消火訓練では、消火の手順を改めて確認し、使い方を実践的に学ぶことができました。

水消火器を使った消火訓練の様子①
水消火器を使った消火訓練の様子②

訓練を通じて、日頃からの準備がいかに重要かを再認識しました。

避難経路や消火設備の位置を把握し、冷静に対応できるようにすることが、万が一の際に役立ちます。

これからも定期的に訓練を実施し、社員全員が安全に行動できる環境を整えていきたいです。

皆さんも職場や家庭で、防災対策を見直してみてはいかがでしょうか?🧯

LINE

ブックマーク

URLをコピー