株式会社北島水産

いかとピーマンの塩炒め ~シンプルなのに旨み凝縮!~

いかとピーマンの塩炒め ~シンプルなのに旨み凝縮!~のトップ画像
調理時間のアイコン

調理時間

15
 

エネルギーのアイコン

エネルギー

135kcal
1人前

いかとピーマンの塩炒め ~シンプルなのに旨み凝縮!~

いかとピーマンの塩炒め ~シンプルなのに旨み凝縮!~のトップ画像
調理時間のアイコン

調理時間

15
 

エネルギーのアイコン

エネルギー

135kcal
1人前

材料

    (1人前)
  • いか(カット済み・冷凍可)
    100g
  • ピーマン
    2個
  • ごま油
    小さじ1
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • 鶏ガラスープの素(あれば)
    小さじ1/4

このレシピに使われている商品

  • 現在登録されていません。

作り方

  • 冷凍いかの場合は解凍しキッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取り、臭みが気になる場合には酒を少量ふっておきます。

  • ピーマンは縦半分に切って種を取り食べやすく細切りにします。

  • フライパンにごま油を入れて中火で熱したら、いかを加えて炒め色が変わってきたら酒をふりかけます。

  • ピーマンを加えて1〜2分炒め、塩・こしょう・鶏ガラスープの素で味を調えます。

  • 全体に火が通ったらお気に入りの器に盛りつけて完成です。

POINT

  • ★水気が多いとベチャつく原因になるので炒める前にキッチンペーパーでしっかり拭いてください。

  • ★ピーマンは炒め過ぎずシャキッと感を残すと食感も彩りも良くなります。

  • ★いかはお好みのいかをご使用ください。