約10分
67kcal1人前
殻付きあさりは塩水に漬け、新聞紙等で覆い、冷暗所または冷蔵庫に1時間以上置いて砂抜きをします。
1を流水で擦りながら洗い、水気を切ります。
鍋に昆布と2を入れて中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出して弱火にし、アクをすくいます。
貝が開いたらみそを溶かして完成です。
★冷凍の殻付きあさりを使用する場合、1、2を省略出来ます。
★昆布を30分ほど水に浸けてから調理をすると、旨味が増します。
★あさりは加熱しすぎると硬くなってしまうので、短い時間で調理してください。
★あさりの砂抜き時間は調理時間に含みません。
ガーリック香る絶品おつまみ!あさりの旨みを丸ごと閉じ込めた、白ワイン蒸しの極上仕立です。
寒い冬にはあさりの旨味たっぷりの熱々キムチチゲがぴったり。体がポカポカに温まります。
海の幸と野菜の組み合わせが美味しい、海鮮アヒージョ